2011年09月14日
花筐 de ふら~りカフェ
『花筐』さんでお茶してきました
よくt-FACEとか行くと本を読みに立ち寄ります
このときは着物で行ったから
カップも和の雰囲気に合わせてみました
いい珈琲を注文するとカップを選ばせてくれるんです
ブレンドでも選ばせてくれるかは不明です??
紅茶のときは選ばせてもらえませんでした
紅茶カップは少ないからかも知れませんけどね
オーナーのママさんにカップのうんちくを語らせたらいろいろ語ってくれますが,
時間のあるときと常連さんのいないときしか相手をしてくれません(笑)
怖そうだけどいいママさんなんですけどね~
カップはママさん厳選のカップばかりで,
海外に行って伝統の柄のを買ってきたりするそうです.
カップの持ち手に指が入らないのは高級なカップの証で,
大切にカップを扱って飲まないといけません
よく映画なんかであるティータイムのように
ソーサーを左手で持って右手でちょいとつまんで飲むんだそうな
なんでこんなことを知ってるかというとママさんに指導されたのです(^_^;)
水琴窟がお店の中にありますがまだ水を注いだことはありません
お店の一角では花屋さんもしておられますよ~
-------------------------------------------------------------------
お店:花筐(はながたみ)
TEL:0565-31-8701
住所:愛知県豊田市若宮町1-27
営業時間:10:00~20:00,[日]10:00~19:00
モーニング:7:00~11:00,[土日祝]7:00~11:00
定休日:火曜日
駐車場:フリーパーキングを利用(3時間無料化処理は松坂屋さんなどで)
喫煙:可(ママさん自ら吸われます)
食べログ:http://r.tabelog.com/aichi/A2305/A230501/23009768/
-------------------------------------------------------------------
よくt-FACEとか行くと本を読みに立ち寄ります
このときは着物で行ったから
カップも和の雰囲気に合わせてみました
いい珈琲を注文するとカップを選ばせてくれるんです
ブレンドでも選ばせてくれるかは不明です??
紅茶のときは選ばせてもらえませんでした
紅茶カップは少ないからかも知れませんけどね
オーナーのママさんにカップのうんちくを語らせたらいろいろ語ってくれますが,
時間のあるときと常連さんのいないときしか相手をしてくれません(笑)
怖そうだけどいいママさんなんですけどね~
カップはママさん厳選のカップばかりで,
海外に行って伝統の柄のを買ってきたりするそうです.
カップの持ち手に指が入らないのは高級なカップの証で,
大切にカップを扱って飲まないといけません
よく映画なんかであるティータイムのように
ソーサーを左手で持って右手でちょいとつまんで飲むんだそうな
なんでこんなことを知ってるかというとママさんに指導されたのです(^_^;)
水琴窟がお店の中にありますがまだ水を注いだことはありません
お店の一角では花屋さんもしておられますよ~
-------------------------------------------------------------------
お店:花筐(はながたみ)
TEL:0565-31-8701
住所:愛知県豊田市若宮町1-27
営業時間:10:00~20:00,[日]10:00~19:00
モーニング:7:00~11:00,[土日祝]7:00~11:00
定休日:火曜日
駐車場:フリーパーキングを利用(3時間無料化処理は松坂屋さんなどで)
喫煙:可(ママさん自ら吸われます)
食べログ:http://r.tabelog.com/aichi/A2305/A230501/23009768/
-------------------------------------------------------------------
Posted by 我輩 at 21:50│Comments(0)
│豊田市